~Update:2018/09/26~
Rel.1, 作成: 2012/12/03, 更新:2012/12/03
ここでは京成電鉄と東京都交通局との共同運行線(系統)について記す。
線名 [京成] | 旧系統番号 [都営] | 新系統番号 [両者] | 運行区間 | 開通年月日 | 廃止年月日 [京成] | 廃止年月日 [都営] | 備考 | 参考表 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京 | 107 | 市川駅~錦糸町駅~東京駅北口 | S22.06.25 | S54頃 | S45.08.16 | 京成は短縮後(江戸川線)に廃止 | 表3 | |
金町 | 109 | 金町駅~浅草寿町~上野広小路 | S22.12.01 | S46.01.01 | S46.01.01 | のちに、都営が 同区間の運行を復活(草39) | (省略) | |
上野 | 124 | 上34 | 市川駅~四ツ木橋~上野広小路 | S25.08.08 | H8.09.07 | S52.12.16 | 京成は新小52に変更 | (省略) |
青戸 | 125 | 青戸公団住宅~四ツ木橋~上野広小路 | S25.12.27 | S47.05.01 | 経路変更のうえ運行中 | 都営は上37→錦37に変更 | 表4 | |
新橋 | 128 | 橋27 | 小岩駅~錦糸町駅~新橋駅 | S26.04.01 | H8.09.07 | 短縮のうえ運行中 | 京成は小松川線、 都営は錦27に変更 | (省略) |
八重洲口 | 135 | 青戸公団操車場~浅草寿町~東京駅八重洲口 | S38.08.01 | S45.12.25 | S45.12.25 | 表5 | ||
錦糸町 | 137 | 千住二丁目~曳舟駅~錦糸町駅 | S40.09.25 | S44.09.01 | S44.09.01 | 表6 | ||
京葉循環 | 141 | 新小24 | 東新小岩四丁目~篠崎町~東新小岩四丁目 | S43.04.16 | S50.11.02 | S50.11.02 | 相互乗入れ解消後、 区間を変更して都営単独となり、 さらに現在は船28に変更 | 表7 |
上一色 | 新小20 | 一之江駅環七口~上一色~東新小岩三丁目 | S62.1.14 | 運行中 | 運行中 | 現在は都営のみ 東新小岩四丁目まで運行 | (省略) |
線名 [京成] | 旧系統番号 [都営] | 運行区間 | 開通年月日 | 廃止年月日 [京成] | 廃止年月日 [都営] | 備考 | 参考表 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
押上 | 68 | 新小岩駅~四ツ木駅~浅草寿町 | S31.06.20 | S46.11.01 | S48.11.01 | 都営単独時は 青戸車庫~浅草寿町 | 表8 |
● 東 京 駅 北 口 | ● 室 町 三 丁 目 | ● 浅 草 橋 | ● 錦 糸 町 駅 | ● 小 松 川 橋 | ● 菅 原 橋 | ● 小 岩 駅 通 り | ● 小 岩 郵 便 局 | ● 一 里 塚 | ● 市 川 広 小 路 | ● 市 川 駅 |
S22.06.25 | 市川駅~東京駅降車口(現・東京駅丸の内北口)を開通。都営と相互乗入れ。 |
S45.08.16 | 都営廃止。京成のみ市川駅~江戸川区役所循環に短縮。江戸川線となる。 |
S54頃 | 江戸川線を廃止。 |
● 青 戸 公 団 住 宅 | ● 青 砥 駅 入 口 | ● 立 石 駅 通 り | ● 大 和 化 学 | ● 本 田 警 察 | ● 四 ツ 木 橋 | ● 八 広 二 丁 目 | ● 中 居 堀 | ● 十 間 橋 通 り | ● 十 間 橋 | ● 押 上 | ● 本 所 吾 妻 橋 | ● 浅 草 雷 門 | ● 浅 草 一 丁 目 | ● 浅 草 寿 町 | ● 上 野 広 小 路 |
S24.09.01 | [都営]109系統折返線(吾妻西五丁目(現・八広二丁目)~上野広小路(現・上野松坂屋前))を開通。 |
S24.10.01 | [都営]8系統となる。 |
S25.08.08 | 京成と相互乗入れを開始。125系統となる。 |
S25.12.27 | 青戸公団住宅~上野広小路に延長。 |
S47.05.01 | 青戸車庫~上野広小路に短縮し、京成は廃止。25系統(のち、上37)となる。 |
S52.12.26 | [都営]青戸車庫~須田町に延長。 |
S57.12.26 | [都営]青戸車庫~上野松坂屋前に短縮。 |
H2.11.05 | [都営]青戸車庫~錦糸町駅に変更。錦37となる。 |
● 青 戸 公 団 操 車 場 | ● 葛 飾 区 役 所 | ● 吾 妻 西 九 丁 目 | ● 白 髭 橋 | ● 今 戸 橋 | ● 浅 草 雷 門 | ● 寿 三 丁 目 | ● 元 浅 草 一 丁 目 | ● 東 神 田 | ● 須 田 町 | ● 東 京 駅 八 重 洲 口 |
S27.02.15 | [都営]68系統(吾妻西九丁目(現・東向島六丁目)~浅草寿町)を開通。 |
S27.07.13 | [都営]吾妻西九丁目~東京駅八重洲口に延長。 |
S34.11.01 | [都営]青戸車庫~東京駅八重洲口に延長。 |
S38.08.01 | 青戸公団操車場~東京駅八重洲口に延長し、京成との相互乗入れを開始する。都営は135系統となる。 |
S45.12.25 | 廃止。 |
● 千 住 二 丁 目 | こ の 間 は 環 状 運 行 | ● 千 住 中 組 | ● 千 住 曙 町 | ● 百 花 園 | ● 曳 舟 駅 | ● 本 所 吾 妻 橋 | ● 押 上 駅 | ● 錦 糸 町 駅 |
S40.09.25 | 北千住駅通り(現・千住二丁目)~錦糸町駅を開通。 |
S44.09.01 | 廃止。 |
● 東 新 小 岩 四 丁 目 | ● 新 小 岩 駅 北 口 | ● 京 葉 交 差 点 | ● 同 潤 会 | ● 篠 崎 町 | ● 本 州 製 紙 前 | ● 今 井 | ● 松 江 | ● 京 葉 交 差 点 | ● 新 小 岩 駅 北 口 | ● 東 新 小 岩 四 丁 目 |
双方向とも運行 |
S43.04.16 | 東新小岩四丁目~篠崎町~今井~松江~東新小岩四丁目を開通。 |
S50.11.02 | 京成廃止。都営は東新小岩四丁目~篠崎町~今井に短縮。 |
S61.9.14 | [都営]東新小岩四丁目~篠崎駅に変更。 |
H10.3.30 | [都営]船堀駅~篠崎駅に変更。船28となる。 |
● 新 小 岩 駅 | ● 上 平 井 町 | ● 四 ツ 木 駅 | ● 本 田 警 察 | ● 八 広 | ● 明 治 通 り | ● 押 上 駅 | ● 浅 草 寿 町 |
S31.06.20 | 新小岩駅~浅草寿町を開通。(都営も同ルートを運行) |
S46.11.01 | 京成廃止。都営は青戸車庫~浅草寿町に短縮。 |
S48.11.01 | [都営]廃止。 |
これらの系統(押上線を除く)は、開通当時は長距離運行ということもあって、普通系統に比べ停留所間距離を長くとっ(すなわち一部の停留所を無停車扱いとし)ていた。これを、都営は急行系統とも呼んでいた。以下に昭和25年6月当時に運行していた3路線の停留所を示す。なお、急行運転は昭和40年代頃まで続いた。
東京線 | 市川駅、市川広小路、一里塚、小岩郵便、小岩駅通、二枚橋、菅原橋、八蔵橋、東小松四、小■■橋、小松川三、亀戸七、亀戸六、亀戸駅通、錦糸町駅、■町三(おそらく緑)、両国駅、浅草橋、馬喰町、小伝馬、本町三、室町三、東京駅降車口 |
---|---|
金町線 | 金町、金町四、金町橋、新宿一、青戸二、お花茶屋、本田郵便局、四ツ木駅、吾嬬西九、寺島六、寺島広小■、向島、須崎町、言問橋、雷門、浜島町、上野駅、上野広小路 |
上野線 | 市川駅、市川広小路、江戸川橋、小岩五、柴又新道、小岩四、上一色町、奥戸新町、西井■橋、奥戸車庫、立石駅通、本田小学校、大和ゴム、吾嬬西九、寺島六、寺島広小■、向島、須崎町、言問橋、雷門、浜島町、上野駅、上野広小路 |
このうち、東京線の東京駅降車口とは現在の東京駅丸の内北口のことである。その次の停留所が室町三丁目となっているので、おそらく日本橋を経由せずに日本銀行のそばを通っていったと思われる。それも、外堀通り経由なのか、現・JR線のすぐ東側の道路経由かの2通りが考えられるが、これ以上はわからない。
履歴
Rel. | 日付 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2012/12/03 | 公開。 |