バス路線小史

046.二子玉川駅周辺

第2版b, 作成:2012/03/15, 更新:2012/06/27


はじめに

二子玉川、二子玉川園駅、二子玉川園....

 世田谷区に東急の「二子玉川」という駅があります。かつて、1954年(昭和29年)から2000年(平成12年)までは「二子玉川園」という駅でした。二子玉川園駅時代が46年間あるので、未だにその印象が強いような気もします。

 ところで、この駅の住所は世田谷区玉川2丁目です。「二子」の文字はありません。二子は多摩川の向こう側の川崎市の地名です。

 二子玉川園と言うからにはそういう名前の遊園地がありました。駅の目の前ではないですが、結構近く、数分歩けば着けました。いや、あれは駅前でしょう。

 遊園地の目の前には「二子玉川園」というバス停がありました。一方、もっと駅寄り(東口)には、「二子玉川園駅」というバス停がありました。別の停留所だったということです。従って、バスの前面方向幕でもきちんと区別されていました。さらに、西口には「二子玉川」というバス停がありました(これは今も同じ)。

 さて、1985年(昭和60年)に二子玉川園は閉園されました。しかし、鉄道の駅名はしばらくの間「二子玉川園」のまま変更されませんでした。バス停も同じまま。その後、平成12年に鉄道駅が「二子玉川」になったことに伴い、東側の2つの停留所はどちらも場所を変えずして「二子玉川駅」になったのです。

 その後、鉄道駅の目の前に二子玉川ライズSCができ、バス乗り場は移動することになりました。2011年(平成23年)3月7日についに、2つの停留所は一つのバスターミナルに統合されました。なのですが、よくよく見る(Googleマップで見られます)と、それぞれの停留所が隣接しているものの、道路がつながっていない。見た目には近いですが、道路上はかえって遠くなりました。昔からこの停留所をウォッチしている人には笑いが止まらない状況、なんではないかと。何はともあれ、昔の停留所を振り返ります。


図046-1 二子玉川周辺(1975年1月)
出典:CKT7415-C35-22(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

A, B 二子玉川園駅停留所と二子玉川園停留所

 二子玉川園駅停留所と二子玉川園停留所

 Aの二子玉川園駅停留所は駅東口に隣接していました。一方、二子玉川園停留所は商店街を通り、抜けたところにありました。写真が1974年なので、遊園地も確認できます。遊園地正門はBの囲みの下のあたりになります。

 B、つまり、二子玉川園停留所を発着していた路線は、目黒駅に至る黒02と、多摩川園前に至る玉11ですが、この当時は目黒駅~砧本村を直通する黒03もありました。これは、東側から来たバスが二子玉川園停留所を通り、その後、南側の多摩堤通りに抜け、今の玉06と同じような感じで砧本村に向かっていました。しかし、現在では序文にも少し記しましたが、道路が根本的に変わってしまい、このルートはとれなくなりました(とる必要もないでしょうが…)。なお、玉11については、41番の記事もご覧下さい。

図046-2 二子玉川園駅停留所と二子玉川園停留所(1975年1月)
出典:CKT7415-C35-22(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

C 瀬田営業所

 おまけ的に瀬田営業所を。営業所建屋の場所が今と異なり、道路反対側の左の建物でした。ちなみに、今の瀬田営業所は世田谷区上野毛4丁目にありますが、この写真の営業所建屋は瀬田2丁目にあります。現在、この建物は解体されています。

図046-3 瀬田営業所(1975年1月)
出典:CKT7415-C35-22(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

履歴
日付内容
12012/03/15公開。
22012/06/27元写真へのリンクを追加。
2a2016/03/06フォーマットを変更。
2b2017/02/25フォーマットを変更。

Naoki mimomi Aihara