大都市交通センサスで見たバス停留所

作成: 2017/08/02, 更新:2017/08/09

 ここでは「昭和50年度大都市交通センサスコードブック(首都圏)」(以下、コードブックという。)に掲載されている首都圏のバス停留所を示します。随分以前から京成電鉄、新京成電鉄、東洋バスの3社について示していましたが、他事業者についても作業を行い、示すことにしました。

 ご存知の方も多いと思いますが、大都市交通センサスは旅客流動調査の一つです。国土交通省のWebサイトに説明及び最近の結果が示されているので、どういうものかはそちらをご覧ください。ここでは、旅客流動調査の話はさておき、単に昔のバス停がどうだったかだけを把握できるように、これを示します。

 コードブックは、下図のように停留所が五十音順(※下の留意点を参照)にリストとして並べられています。また、停留所名の横に停留所コードが添えられ、この停留所コードの順に並べると、概ね路線の停留所順になります(例外もあります。)。昔の文書ですので、電子文書はありません。これを手入力で電子文書化しています。留意点を下に示します。

  1.  ここで示すリストは、五十音順ではなく、停留所コード順にソートしてあります。
  2.  上記の「五十音順」は、作成者が停留所読みを誤っているところが多々あり、あまりあてになりません。
  3.  コードブックに示された停留所名は漢字の誤りが散見されます。電子文書化にあたっては、正しい漢字に修正したりしなかったりと、こちらの方で対処が一貫していません(時間のあるときに少しずつ入力しているため)。このため、リスト公開後も若干の改訂を行う可能性があります。
  4.  全事業者のリストに「備考」欄がありますが、筆者が設けたものです。
  5.  一部の事業者のリストに「路線名」を付記していますが、筆者の判断によるもので、コードブックに示されているものではありません。

 ところで、なぜ「昭和50年度」かと言えば、首都圏のバスの調査が開始されたのが当該年度、つまり一番古いからです。各事業者ともその頃のバス路線図が今にほとんど残されていないので、路線を知るための一つの手段として作業することになったわけです。昭和55年度以降についても同じ作業ができますが、データがあまりにも多いので、一人でやるのは無理と考えており、今のところ昭和50年度だけ(それも完遂できるかわかりません)にすることにしています。

各事業者リスト

日本国有鉄道 東京都 横浜市 川崎市 京浜急行電鉄
京王帝都電鉄 小田急バス 関東バス 国際興業 京成電鉄
西武バス 立川バス 西東京バス 江ノ島鎌倉観光 相模鉄道
川崎鶴見臨港バス 箱根登山鉄道 伊豆箱根鉄道 小湊鉄道 千葉交通
日東交通 千葉中央バス 東洋バス 新京成電鉄 九十九里鉄道
都自動車 阪東自動車 千葉海浜交通 大成輸送 秩父鉄道
関東鉄道 日本観光バス 茨城急行自動車 日本水郷観光自動車 茨城観光自動車
大利根交通自動車 関東自動車 東野交通 群馬中央バス 富士急行
東武鉄道 [New]神奈川中央交通 東京急行電鉄

[凡例]
: 公開
: 未公開(作業中)
: 作業未着手


Naoki mimomi Aihara