039.尾久橋
第1版b, 作成, 作成:2012/01/30, 更新:2012/01/30
現在、日暮里駅から見沼代親水公園駅までを運行する都営バス里48系統。系統としての開通日は1973年(昭和48年)6月10日です。開通当時は尾久橋~日暮里駅~水道橋の運行で、日暮里駅より南側にもバスが走っていました。北側は最初尾久橋までの運行だったものの、1975年(昭和50年)に扇大橋北詰に延長、1978年(昭和53年)に足立流通センターまで、その2年後には足立流通センター終点、2003年(平成15年)に舎人二ツ橋と徐々に延伸されていきました。そして2008年(平成20年)に今の見沼代親水公園駅発着に変更されて今に至ります。
一番最初の終点(正確には起点)である尾久橋は、終点であった時期が2年間しかありません。そもそも尾久橋が終点だったのは、当時扇大橋がまだ完成していなかったからです。詳しいことは調べていませんが、1975年に扇大橋がとりあえず開通し、扇大橋北詰まで行けるようになり、1978年にその先の道路が整備されたことで足立流通センターまで行けるようになったようです。ちなみに、扇大橋の竣工は1979年(昭和54年)となっていますから、車が走るようになってから4年たって竣工ということのようです。
国土交通省の国土画像情報(カラー空中写真)では、この地域について1974年度(昭和49年度)の写真が公開されていましたので、当時の尾久橋停留所の様子が確認できます。ちなみに、国土画像情報(カラー空中写真)による次の撮影年度は1979年度(昭和54年度)なので、扇大橋北詰で折り返していた頃の写真はありません。
尾久橋停留所での折り返しは、写真のように路上展開で行われていました。バスの見えるところは、そのそばの影の状況からスロープではなく、地表に位置することがわかります。現在は、この部分もスロープとなり、尾久橋、扇大橋方面につながっています。地表のところは駐車場となっており、当時の面影はありません。
版 | 日付 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2012/01/30 | 公開 |
1a | 2016/03/06 | フォーマットを変更。 |
1b | 2017/02/25 | フォーマットを変更。 |