路線バス小史

112.昭和病院

第2版, 作成:2013/02/18, 更新:2018/09/15


 ここでは立川バスの昭和病院停留所の話をします。

 まず、立川バスの大沼団地線の一部便の終点である昭和病院についてですが、この路線はもともと奥多摩振興(今の西東京バスの青梅地区にほぼ相当)による国分寺駅北口~喜平橋~(五日市街道)~拝島駅という路線に始まります。その後、経営上の都合により立川バスに路線免許を譲りました。立川バスが買収後、立川駅北口~(五日市街道)~国分寺駅北口間で運行していましたが、その後喜平橋で分岐した国分寺駅北口~花小金井駅線が開通(開通日不明だが、1959年時点では運行している)し、さらに1965年(昭和40年)11月1日には昭和病院まで延長しました。

 当時の昭和病院はバスが折り返せるようなロータリーがありませんでした。そこで、立川バスは図112-1のように、昭和病院から踏切を越えたところに折返場(住宅地図では「車庫」と書いてある。)を設けていました(この折返場は1971年以降の空中写真で確認できます。)。その後、昭和病院内にバスが乗り入れるように変更となり、折返場は廃止されました。空中写真を見ると、1979年には折返場があり、1984年では消滅しています。

図112-1 昭和病院付近(1971年4月)
出典:MKT711X-C4-14(1971年4月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)


図112-2 昭和病院付近(1975年1月)
出典:CKT7415-C24A-4(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)


図112-3 昭和病院付近(1979年10月)
出典:CKT794-C8A-4(1979年10月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)


図112-4 昭和病院付近(1984年10月)
出典:CKT841-C21-29(1984年10月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)



履歴
日付内容
12013/02/18「112.花小金井駅付近」として昭和病院及び小平合同庁舎について公開。
1a2017/02/26フォーマットを変更。
22018/09/15小平合同庁舎に関する記述を210に移動。

Naoki mimomi Aihara