バス路線小史

115.市川八幡

第1版a, 作成:2013/02/20, 更新:2013/02/20


 かつて八幡駅近くにあった京成バスの営業所についてです。

図115-1 四街道駅周辺(1975年1月)
出典:CKT7415-C25-66(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

 図115-2は京成バスの初代の市川営業所です。1943年に周辺路線の買収により新設されました。1970年(昭和45年)頃まで(1969年かもしれません)、ここを起点とし、中山駅(下総中山駅)の駅前を経由して、白井・木下方面に向かうバスがありました。柏井車庫の新設により、営業所はそちらに移転、この車庫は八幡車庫と改称し、総武線の南側の路線のみを担当するようになりました。そのときに受け持ち車両数が減ったので、車庫の規模を縮小し、西側は住宅に変わりました。その後、市川ラインバス(市川交通自動車が運行していた路線バス)の車庫となり、現在は市川交通自動車のタクシーの車庫となっています。

図115-2 京成バス市川営業所(初代)(1975年1月)
出典:CKT7415-C25-66(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

 図115-3の市川観光営業所は貸切バスの営業所です。当時は東京側にも東京観光営業所がありました。その後、この2営業所は統合され船橋に移転。船橋高速貸切センターとなりました。市川観光営業所の跡地はマンションとなっています。なお、市川観光営業所の北隣には京成自動車工業があり、今も同じ場所で事業を行なっています。

図115-3 京成バス市川観光営業所(1975年1月)
出典:CKT7415-C25-66(1975年1月)
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

付記

 本八幡駅より北側の路線、日本毛織(今のニッケコルトンプラザ)付近の路線について、後日コメントする予定です。


履歴
日付内容
12013/02/20公開
1a2017/02/26フォーマットを変更。

Naoki mimomi Aihara