バス路線小史

181.下高井戸

第1版a, 作成:2017/01/21, 更新:2017/01/21


 現在甲州街道の松原交差点~上高井戸一丁目交差点間には一般路線バスがありません(例外として、小田急バスによる新宿駅西口~よみうりランドの季節運行バスはある。)が、かつては、東京都と京王帝都の相互乗り入れによる新宿駅西口~八王子駅北口線をはじめ、京王による新宿駅西口~千歳烏山駅~三鷹台団地線等、中長距離を走る路線がありました。

 それに加えて、山手線の内外を繋ぐ路線として、東京都と京王帝都との相互乗り入れにより、新橋駅前~下高井戸間を運行する路線がありました。また、京王のローカル線として、中野駅~永福町~(永福橋)~下高井戸という路線もありました。今の中野駅~永福町線に相当するようですが、ルートは異なります。これらの路線を含め、京王の下高井戸を通る路線は世田谷営業所の担当でした(新宿駅西口~八王子駅北口線等を除く)。

 このようなことから、下高井戸には折返場がありました。図181-1に1956年、図181-2に1963年の様子を示します。

図181-1 下高井戸折返場(1956年3月)
出典:USA-M324-219(1956年3月),
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)
図181-2 下高井戸折返場(1963年6月)
出典:MKT636-C9-9(1963年6月),
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

 その後、甲州街道は首都高速道路の新設等もあり、下高井戸については北側に道路が拡幅されました。図181-3に1975年の様子を示します。折返場跡については一部の領域がつぶされているものの、未だ残っているところもあります。

図181-3 下高井戸折返場(1975年1月)
出典:CKT7415-C30-24(1975年1月),
国土地理院ホームページ(筆者が図を加工)

 この部分について、現地で写真を撮ってきましたので、図181-4, 図181-5に示します。現在は駐車場となっています。

図181-4 下高井戸折返場跡地(その1)
出典:筆者撮影(2016年12月29日)
図181-5 下高井戸折返場跡地(その2)
出典:筆者撮影(2016年12月29日)

 なお、前述したように下高井戸を通る一般路線バスは無くなりましたが、コミュニティバスについては、杉並区による南北バス「すぎ丸 さくら路線」が井の頭線の浜田山駅南と下高井戸駅入口を結んでおり、甲州街道については、上北沢駅入口交差点付近~下高井戸駅入口交差点付近を走っています。ただし、すぎ丸は路上転回により折返しており、折返場はありません。


履歴
日付内容
12017/01/21公開
1a2017/02/26フォーマットを変更。

Naoki mimomi Aihara